copet(c) 2009 Seijiro Kubo / butterfly・stroke inc. All Rights Reserved.
 

コペットメイキング
   
 
 

 
2007年11月〜2008年1月にかけて制作された「ワシ」のキャンバス作品。
完成までの様子を久保さん本人のデイリーリポートです。
(写真をクリックすると拡大されます)
17日目(完成)
   
 
 
修正もやっと終わってグロスポリマーメディウムを塗れば完成です。
今回学ぶ事が多かったので、次に活かしたいと思います。
16日目
   
 
 
仕上げの塗り、少し薄いブルーを塗る。
この色が正解か?イマイチ自信が無く。
まだ、マスキングを剥がせない。
もう少し考えます。

今回は、色々試しながら作業を進めたので、
自分なりに勉強になりました。
次に描く絵に繋げたいと思います。

15日目
   
 
 
今まで塗った部分を全て塗り直し、
塗り直して色が盛り上がって行くのが、
厚みが出ていい感じ見えてきた。
今後、厚塗りしていこうかな。
14日目
   
 
 
絵の具が乾いたので、マスキングを剥がす。
剥がしてみると、広い面積を占める部分から塗る方が、
色と色の境目が綺麗に見える事に気づく。
明日、黒以外の部分塗り直そう。
13日目
   
 
 
昨日の失敗を引きずりながら、
黒い影の部分を塗る。
結構塗る部分が広いので、多めに色を造る。
12日目
   
 
 
少し広い面積の茶色の部分を塗る。しかし
グロスポリマーメディウムの乾きが早すぎて、塗り失敗。
(広い部分を筆でグロスポリマーメディウム塗るのは無理。
 塗り方、考えないと。)
11日目
   
 
 
少しづつ塗り進んできました。グリーン部分の感じが
いいのでうまく、このまま塗り進めるといいなぁ〜。
10日目
   
 
 
塗りムラなくしっかり色が載るように
4〜5回ほど重ね塗りをします。
そのため1回塗るたびに表面をドライヤーで
乾かす作業のくりかえし。
1色塗るのにも時間がかかります。
そして、最後にツヤを出すためにグロスポリマー
メディウムを塗ります。結構、早く乾燥するので、
塗るにも神経を使います。
9日目
   
 
 
色を塗る面を囲むようにマスキングテープを貼る。
テープの隙間に絵の具が入ってこないように塗る
方のテープの部分をしっかり押す。

緑の部分がポイントになりそうなので、早めに
塗ってみたくなり塗りはじめます。
8日目
   
 
 
トレーシングペーパーに出力したアタリ用の線画を
トレースダウン。

サイズが大きく、細かい部分も多いので、
ずれないように気をつけながらの作業になるので
結構、大変です。

7日目
   
 
 
ジェッソ塗り。
表面がかなりきれいになってきた。
気持ちいいな〜。
明日あたり紙ヤスリをかけたら
下地作りは終わりかな・・・
6日目
   
 
 
紙ヤスリをかけて磨き作業。

単純な作業だが、意外と楽しい。
普段は机に向かって描くかMacなので
体を動かすのが楽しいのか?
息抜きにちょうどよいです。

5日目
   
 
 
今日も磨きとジェッソ塗り。

CGとは違った手描きならではの(アナログ?)
おもしろい表現にしたいので
あーでもなく、こーでもなくと、
いろんな方向で試しています。

4日目
   
 
 
ふたたび、ジェッソ塗り。

今回キャンバスに描く絵をどういう構成に
するか下地づくりと平行して
Macにて製作中。
次回、ラフをチラッとUPします。

3日目
   
 
 
キャンバスが乾いたら、紙ヤスリをかけて
表面をきれいに。
キャンバスの布の目が見えなくなるように
ジェッソ塗りを2回やったら、紙ヤスリを
1回かける作業のくりかえし。
ダンダン、キャンバスが滑らかになって
いくのが溜まらなく気持ちがいい。
2日目
   
 
 
昨日と同じくジェッソを塗って乾かす。
単純な作業のくりかえしなので
効率よく、数枚のキャンバス同時に下地づくり。
今日から自然乾燥。
1日目
   
 
 
前回のペインティングが楽しかったので、
続けて描いてみます。

まずは下地づくり。
キャンバスにジェッソを塗り、
表面が乾く程度ドライヤーで乾かす。
その後は自然に全体がしっかり乾くように放置。

また明日。